ファイヤーキング ソーダマグ イエロー
普通のマグカップと形は明らかに違うのはソーダの泡が注いだ時にこぼれないようにデザインされているからだそうです。試しに注いでみましたが納得しました、色も元気の出る明るい黄色でナイスです。そー以外にもコーヒー紅茶との相性も抜群ですよ。
コンディション:★★★★☆
サイズ:w10.5cm x h10.0cm
注意点
年数が経った古い品なので小さなキズなどがある事があります。ご理解頂けます方のご購入をお願い致します。コンディション等でまた気になる点などお気軽にお問い合わせ下さい。
おすすめ商品
-
Dasylirion lucidum ダシリリオン ルキダム
耐寒性と耐暑性に優れ手間のかからないメキシカンプランツ!
5,500円(税500円)
-
Dasylirion glaucophyllum ダシリリオン グラウコフィルム
ダシリリオンの中でもシルバー色の強いグラスツリー!
3,850円(税350円)
-
Nolina nelsonii ノリナ ネルソニー
シルバーブルーの葉が美しいレアーなノリナ!
5,500円(税500円)
-
Ibervillea tenuisecta イベルビレア テヌイセクタ
ツルが魅力的なメキシコの塊根植物
SOLD OUT
-
Aloe Suprafoliata:アロエ・スプラフォリアータ
葉が左右対称に広がる個性的なアロエです!
4,950円(税450円)
-
Nolina excelsaノリナ エクセルサ
ユッカでもダシリリオンでもないメキシカンプランツのノリナです!
14,300円(税1,300円)
-
Agave filifera x isthimensis(ハイブリッド輸入苗)
スペインの生産者による交配種のアガベ!
5,500円(税500円)
-
Hesperoyucca whipplei ヘスペロユッカ ウィップレイ
シルバーブルーの葉が最高な珍しいユッカの仲間!
SOLD OUT
-
Agave sobria subsp. sobria アガベ ソブリア
ワイルド感満載のアガベだよー
3,300円(税300円)
-
Echinocereus rigidissimus var. rubrispinus サボテン:紫太陽
このサボテンを嫌いな人がいるのだろうか?
3,300円(税300円)
-
Agave marmorata アガベ マルモラータ
鉢植えで楽しめるアガベです。
3,850円(税350円)
-
Aloe marlothii subsp marlothii アロエ 鬼切丸
幹立ちするタイプのアロエだよ!
3,520円(税320円)
-
Aloe dichotoma アロエ ディコトマ
幹立ちするタイプのアロエの代表格!
6,050円(税550円)
-
アガベ サロモニー・ アガベ マグニフィカ Agave salomonii / Agave sp magnifica(輸入種子苗)
最近記載されたオアハカ産のアガベの種。この新種は、A. chiapensisとA. mitisの影響を受けているようで、緑から白っぽい青色のロゼットを密に形成しています。今年まで、この植物は Agave sp. 'Magnifica' として知られていたが、この植物を発見した人物、オアハカの熱心な植物学者である Salomon Javier Romero に敬意を表して、種としてAgave salomoniiと名前が付けられました。
6,050円(税550円)
-
Agave asperrima ssp アガベ アスペリーマ ポトシエンシス
シルバーブルーの美しい葉が魅力的で耐寒性抜群なので植栽にも最適です。
3,850円(税350円)
-
Agave applanata (輸入種子苗)
棘の色といい全体のフォルム全てに気品を感じアガベです。
3,850円(税350円)
-
Agave horrida (スペイン産輸入苗)
スペイン産の輸入苗で1年間南国鹿児島の温室内で地植え管理させておりました。 寒さには弱いので冬場は鉢管理をお勧めします。
11,000円(税1,000円)
-
Aloe cryptopoda
葉の白さと赤い棘が美しいアロエです。
33,000円(税3,000円)